スマートフォンAI問診のご案内
最終更新日:2025年2月25日(火曜日) 18時35分
使用端末ご自身のスマートフォン、タブレット、または病院専用のタブレットを
ご利用ください。
① 来院前に事前AI問診を行う場合(推奨)
事前問診の流れ事前問診の実施以下のリンクまたはQRコードをスマートフォン
やパソコンで読み取り、AI問診の入力を行ってください。
受付番号の取得回答完了後、受付番号(例:PH〇〇〇〇〇〇)を発行します。
番号をメモするかスクリーンショットを保存してください。
来院時の流れ
内科を受診される方は、南棟2階受付で「AI問診済み」とお伝え下さい。
救急、発熱外来を受診される方は、救急時間外受付にて「AI問診済み」とお伝
え下さい。
② 病院でAI問診を行う場合
内科を受診される方は、南棟2階受付。
救急、発熱外来を受診される方は、救急時間外受付。
AI問診の実施スマートフォン・タブレットで実施する場合QRコードを読み取り、
AI問診の入力を行ってください。
受付番号の取得スマートフォン・タブレットで回答された方は、受付番号をメモ
するかスクリーンショットを保存してください。
※ 来院前の事前AI問診にご協力をお願いいたします。以下のリンクまたはQRコードより、事前に問診を行うことができます。
リンクより入力される方
![]() | ![]() |
QRより入力される方
内科新患外来 | 救急・発熱外来 | |
![]() | ![]() |