本文へ

[ここから本文]

9月21日は世界アルツハイマーデー

最終更新日:2025年10月5日(日曜日) 05時57分


大浦医師による講演

世界アルツハイマーデー(9月21日)に合わせ、世界各地で認知症への理解を深めるための様々な啓発活動が行われています。

当院でも、9月25日にアルツハイマーイベントを開催しました。会場では認知症に関するパネル展示を行い、もの忘れ外来担当医の大浦医師から認知症予防についての講話を聞きました。

その後、参加者の皆さんと一緒に「コグニサイズ(認知機能と運動を組み合わせた体操)」を行い、和やかな雰囲気の中で楽しい時間を過ごしました。

認知症への理解を深め、予防や早期発見につなげることができるよう、今後も啓発活動に取り組んでまいります。