回復期リハビリテーション病棟
回復期リハビリテーション病棟
最終更新日:2018年7月18日(水曜日) 13時11分
「回復期リハビリテーション病棟 」からのお知らせ
- 回復期リハビリ病棟の病棟紹介[更新日: 2018年7月18日]
- 回復期リハビリテーション病棟 年間行事[更新日: 2017年7月24日]
- 回復期リハビリテーション病棟 これまでの回復期病棟の成果[更新日: 2016年7月5日]
- 回復期リハビリ病棟 入院から退院への流れ[更新日: 2014年10月30日]
患者様が、住み慣れた地域に帰るため、ご家族も含めたサポートを実践します。
集中的なリハビリ実施、迅速な退院支援が行えるよう、スタッフ全員で支援します。
![]() |
脳血管疾患や大腿骨等の骨折、肺炎後の体力低下の患者様に対して、日常生活能力の向上による活動性の改善と家庭復帰を目的としたリハビリプログラムを医師、看護師、理学療法士、作業療法士、言語聴覚士、介護福祉士が共同して作成し、これに基づくリハビリを 集中的に行うための病棟です。このため従来の訓練室での機能訓練のみではなく、病室や病棟でも積極的にリハビリを実施しています。退院後の自宅でのより質の高い生活の構築のために、介護保険等の利用も含めて、退院後の生活方法を計画しています。
<対 象>
脳血管疾患または大腿骨、骨盤、脊椎、股関節、膝関節の骨折術後等、および、肺炎、心疾患後の身体機能低下等の急性期治療を終えられ、在宅復帰を目的としたリハビリが必要な患者様を対象としています。
<方 針>
生活全てをリハビリテーションと考え、“移動・食事・入浴・整容・排泄・更衣”等の日常生活動作を出来るだけご自分で行って頂きます。出来ないところは病棟スタッフが協力し、一日も早い在宅復帰ができるよう支援します。
<特 色>
・365日、休日も平日と変わらないリハビリを提供します。
・患者・家族の思いを尊重した、安心・安全な在宅支援と効果的な退院支援を行います。
・患者・家族が過ごしやすい、安全で安心できる療養環境を提供します。
脳血管疾患または大腿骨、骨盤、脊椎、股関節、膝関節の骨折術後等、および、肺炎、心疾患後の身体機能低下等の急性期治療を終えられ、在宅復帰を目的としたリハビリが必要な患者様を対象としています。
<方 針>
生活全てをリハビリテーションと考え、“移動・食事・入浴・整容・排泄・更衣”等の日常生活動作を出来るだけご自分で行って頂きます。出来ないところは病棟スタッフが協力し、一日も早い在宅復帰ができるよう支援します。
<特 色>
・365日、休日も平日と変わらないリハビリを提供します。
・患者・家族の思いを尊重した、安心・安全な在宅支援と効果的な退院支援を行います。
・患者・家族が過ごしやすい、安全で安心できる療養環境を提供します。
スタッフ数 H29.6月現在
職種 | 人数 |
医師 | 2 |
精神保健福祉士 | 1 |
看護師 | 17 |
介護福祉士 | 3 |
理学療法士 | 6 |
作業療法士 | 4 |
言語聴覚士 | 2 |
看護部 回復期リハビリテーション病棟
住所:〒932-0211 富山県南砺市井波938番地
電話番号:0763-82-1475
ファックス番号:0763-82-1853