本文へ

[ここから本文]

小児科

「小児科」からのお知らせ

子どもの成長・発達について診断・治療から予防・保健までの幅広い分野を扱っています


 小児科では新生児から中学生までの子どものプライマリーケア、疾病の専門的診断から治療まで、時間外を含めた救急処置、予防接種や乳児健診などの保健活動、心の問題への対処など、子どもの成長・発達から疾病の診断・治療、保健に至るまでの幅の広い分野を扱っています。子どもについて心配なことがあればいつでもご相談下さい。

 診療方針は的確で根拠のある診断および治療と納得のいく説明です。しかし同時に診療のスピードも重視しています。たとえ丁寧な説明があったとしても具合の悪いお子さんを長時間お待たせしていいわけがありません。納得いく説明と診療スピードは相反するところがありいつも悩みの種です。適切に折り合いをつけることがたいせつと考えています。

 病気は早く診断して、ひどくなる前に治してしまうことがたいせつです。具合が悪いときはなるべく早めに受診してください。外来診療の受付は平日の午前中です。これまで午後は紹介患者さん、救急の患者さん、予約の慢性疾患の患者さん、予防接種、乳児健診、市の乳幼児健診への出向、予防接種相談会や保育士の研修会、市の会議への参加などに限定していましたが、午後の業務は15時半までに終わることが多いので、令和2年度より午後の診療(15時半~16時半受付まで)も行なうことにしました。ただし、午後の診療は時間も短く、多くの検査を行なうことや他科紹介・他院紹介も時間的に困難になりますので、当日急に具合が悪くなった方を想定しています。前日より具合が悪い方はこれまで通り午前中に受診していただきますようにお願いいたします。

 【午後の外来診療を開始しました】

 時間外は砺波医療圏急患センター小児科において砺波医療圏内の小児科医が交代で診察を行っていますのでご利用下さい→ 【砺波医療圏急患センター 】(外部サイト)。なお、急患センターでは外傷(怪我や打撲)、異物誤飲の診察はできず、救急車は受け入れませんのでご注意下さい。急患センターの診療時間外は当院救急をご利用下さい。




 当科では乳児健診、予防接種などの保健活動に力を入れています。月曜、水曜の午後は予防接種、隔週の木曜の午後は乳児健診(1才までに2回の健診の無料券を使うことができますので、生後7か月時と生後11か月時に乳児健診を受けることをお勧めします)で、南砺市の3か月健診、1才6か月健診、3才6か月健診にも出向しています。予防接種と乳児健診は完全予約制で、小児科の診察室とは離れた健診ラウンジで行っています。予約は健康管理科までお願いします。

【予防接種について】・【南砺市予防接種相談会について】・【予防接種(ワクチン)料金一覧表】

 当科では研修医の研修や学生の見学を積極的に受け入れています。

 【研修医の育成について】

 小児科における主要な疾患を解説します。

【小児科における主要な疾患の解説】

 
役職 担当医氏名 出身医局 専門分野
小児科部長 河合 泰宏
(カワイ ヤスヒロ)
金沢大学医学部小児科 小児科一般
資格 所属学会など
小児科専門医・小児科指導医
小児感染症認定医
感染症専門医・感染症指導医
抗菌化学療法指導医
インフェクションコントロールドクター(ICD)
認定内科医
結核・抗酸菌症認定医
人間ドック健診情報管理指導士
日本小児科学会
日本小児感染症学会
日本感染症学会
日本化学療法学会
ICD制度協議会
日本内科学会
日本結核病学会
役職 担当医氏名 出身医局 専門分野
小児科部長
(非常勤医師)
片山 啓太
(カタヤマ ケイタ)
金沢大学医学部小児科
大学院医学研究科
小児科一般
資格 所属学会など
医学博士
日本小児科学会専門医
日本小児科学会
日本外来小児科学会

関連リンク

診療部 小児科

住所:〒932-0211 富山県南砺市井波938番地

フロア:中央棟2階

電話番号:0763-82-1475

ファックス番号:0763-82-1853